最初はなんでも『0スタート!!』

ノザワナFC

2021年05月20日 17:23



↑信濃毎日新聞(21.5.16)


『出来ないこと』に敏感になり過ぎる子どもたちがいます。


最初はなんでも出来ない『0スタート!!』

「出来ないこと」を『出来た!!』にするためには??

『やりたい!!』

『こうしたい!!』

『出来るようになりたい!!』
と、
“本人”に”思わせる”ことが大切です。


親やコーチが、
『そうさせたい!』
『そうなってほしい!』
『そうすれば絶対良いのに!』
と思っても、

”本人”が思わなければそうならないでしょう。


僕は、(本人が)
『◯◯になってて当たり前!!』
だから、
『これが出来て当たり前!!』

と、子どもの脳が錯覚してしまうくらい、

“肯定感”や”自信”を、

親とコーチと学校の先生が三位一体となって高めていきましょう!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ノザワナFCでは「無料体験レッスン」を実施しています。サッカーがもっと上手くなりたい、将来プロになりたい子供たちは一度体験会にきてみてください。
.
無料体験会の詳しくはこちら↓
https://www.nozawanafc.com/trial-lesson
.



関連記事