希望は『ある』と信じたら絶対にある。

ノザワナFC

2021年05月23日 17:30



↑日経新聞(21.5.17)
ポルシェ、フェラーリ等をデザインした奥山清行氏



抜粋!!

『独立心を持ち自分の判断で決断すること』

「若者の内向き志向は日本の競争力や成長力を間違いなく衰退させます。
感性が新鮮な時期に海外に出た方がいい。
現地に行けば自分の存在意義や課題や目標が見えるし、それがかけがえのない人生の財産になる。」

『未知の自分を探し続けたんです。
安住できる居場所をわざわざ手放す人はあまりいません。
きつい道のりでしたが、おかげで米独伊を代表するスポーツ車をデザインできたし、お金では買えない貴重な体験も積めた。
それが今の自分の強みになっています。』

『人間て生まれ変われるんだ』

『希望は『ある』と信じたら絶対にある。
要は自分の考え方、感じ方で全ては決まる。』

世界の懐に飛び込む積極性やしたたかさが求められている。


!!!!

「ある」かどうか分からない
『未知の自分の将来の可能性』
は、
『ある!』と決めれば絶対にあるし、
「ない」と思った瞬間にない。

結局は、”自分が思ったように”決まっていく。

あるかどうか分からない可能性は、
『ある』と自分で決める。

未来の自分の可能性を信じてチャレンジしていく人間が当たり前にたくさん育っていくのが、
『NOZAWANA FC』です!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ノザワナFCでは「無料体験レッスン」を実施しています。サッカーがもっと上手くなりたい、将来プロになりたい子供たちは一度体験会にきてみてください。
.
無料体験会の詳しくはこちら↓
https://www.nozawanafc.com/trial-lesson
.

関連記事