2015年12月29日
2015年ご挨拶

早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
本年も皆様と一緒に少しずつ成長できことに心より感謝申し上げます。
来年も少しでも皆様の期待を超える感動を提供できるクラブであるよう、精一杯努力する所存でございますのでより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2015年12月26日
2015年12月26日
2015年12月26日
KAZOフェスティバル埼玉遠征7




張り切って特盛りを食べた2人です!


ほとんど手を付けずにたくさんを残した選手もいました…
強く、たくましく、大きく成長巣るためにご飯は最重要です!!
遠征の時だけでなく、普段の家での生活から意識して少しずつ食べる量を増やす努力を積み重ねてください。
ご飯食べれない選手は実際に試合でも戦えていません。
チームに貢献し、自分自身を成長させるためにも、先ずは『戦う準備』が必要です!!
いっぱい食べて、
強く!!
たくましく!!
タフで大きな身体作りを日常から積み重ねてください。
2015年12月26日
2015年12月26日
KAZOフェスティバル埼玉遠征5
第1試合
対 朝志ヶ丘SSS
1-4●
得点:宮本
第2試合
対 FCカーニョ
3-4●
得点:宮本3
第3試合
対 FC KAZO
1-3●
得点:宮本
順位決定戦
7位決定戦
対 巣ジュニア
3-1○
得点:中澤2、林
TRM
対 FC KAZO
1-1○
得点:中澤

予選リーグの3試合試合の内容は、緩いWUPの雰囲気がそのまま試合に出て、立ち上がりから自分達のミスからの失点を重ねて、追い付けなく、勝ち切れない内容で、
自分達で自分達の首を絞める苦しい試合となってしまいました。
良い結果を出すためには、ほんのささいな、しかし重大な、日々の細かい習慣と意識付けが必要でした。
良い戦いができただけに、結果に対してはとても残念で、日々の細かい習慣と意識がとても重要だと、再度気持ちを引き締めなければいけませんでした。
対 朝志ヶ丘SSS
1-4●
得点:宮本
第2試合
対 FCカーニョ
3-4●
得点:宮本3
第3試合
対 FC KAZO
1-3●
得点:宮本
順位決定戦
7位決定戦
対 巣ジュニア
3-1○
得点:中澤2、林
TRM
対 FC KAZO
1-1○
得点:中澤

予選リーグの3試合試合の内容は、緩いWUPの雰囲気がそのまま試合に出て、立ち上がりから自分達のミスからの失点を重ねて、追い付けなく、勝ち切れない内容で、
自分達で自分達の首を絞める苦しい試合となってしまいました。
良い結果を出すためには、ほんのささいな、しかし重大な、日々の細かい習慣と意識付けが必要でした。
良い戦いができただけに、結果に対してはとても残念で、日々の細かい習慣と意識がとても重要だと、再度気持ちを引き締めなければいけませんでした。
2015年12月26日
2015年12月26日
2015年12月26日
2015年12月26日
KAZOフェスティバル埼玉遠征1

3.4年生の電車とバスでの埼玉遠征が始まりました。
県外への電車とバスの遠征は初めての選手もいます。
『安全』に、トラブル、アクシデントを乗り越えて、自立と成長のきっかけにしてほしいと思います。