2014年06月30日
【チーム】7月スケジュールの
※チームスケジュールを変更しました。(6/30)
下記、変更してあります。ご確認お願いします。
※7月12,13日(土,日)
【変更前】OFF
↓↓↓
【変更後】TR&U13リーグ戦
※サッカー座学
【変更前】7月20日(日)
↓↓↓
【変更後】7月19日(土)
※7月6日(日)
《バイオフォトニックスキャー測定》
※測定費用:1人350円
いつも当クラブの活動にご理解ご協力頂き、誠ににありがとうございます。
【チーム】7月スケジュールのご連絡です。
画像をクリック、保存してご確認いただきますようお願い致します。
※また、携帯電話・PCによって確認が出来ない場合は、お手数ですがスタッフまでご連絡くださいますようお願い致します。

※【連絡】
●7月6日
《バイオフォトニックスキャー測定》
・子ども達がアスリートになっていく上で、必要な栄養素が足りているかを測定します。
※詳細の説明がありますので、是非保護者の方も一緒にご参加ください。
[高学年]10:30〜11:45
[低学年]11:45〜13:00
[会場]富士通総合グラウンドクラブハウス2Fミーティングルーム
※[費用]1人350円
《TR》
[高学年]8:30〜10:30
[低学年]13:00〜14:00
[会場]富士通総合グラウンド
下記、変更してあります。ご確認お願いします。
※7月12,13日(土,日)
【変更前】OFF
↓↓↓
【変更後】TR&U13リーグ戦
※サッカー座学
【変更前】7月20日(日)
↓↓↓
【変更後】7月19日(土)
※7月6日(日)
《バイオフォトニックスキャー測定》
※測定費用:1人350円
いつも当クラブの活動にご理解ご協力頂き、誠ににありがとうございます。
【チーム】7月スケジュールのご連絡です。
画像をクリック、保存してご確認いただきますようお願い致します。
※また、携帯電話・PCによって確認が出来ない場合は、お手数ですがスタッフまでご連絡くださいますようお願い致します。

※【連絡】
●7月6日
《バイオフォトニックスキャー測定》
・子ども達がアスリートになっていく上で、必要な栄養素が足りているかを測定します。
※詳細の説明がありますので、是非保護者の方も一緒にご参加ください。
[高学年]10:30〜11:45
[低学年]11:45〜13:00
[会場]富士通総合グラウンドクラブハウス2Fミーティングルーム
※[費用]1人350円
《TR》
[高学年]8:30〜10:30
[低学年]13:00〜14:00
[会場]富士通総合グラウンド
Posted by ノザワナFC at
12:25
│Comments(0)
2014年06月30日
【スクール】7月スケジュール
※サッカー座学日程を変更しました。(6/30)
下記に変更してあります。ご確認お願いします。
※サッカー座学
【変更前】7月20日(日)
↓↓↓
【変更後】7月19日(土)
いつも当クラブの活動にご理解ご協力頂き、誠ににありがとうございます。
【スクール】7月スケジュールのご連絡です。
画像をクリック、保存してご確認いただきますようお願い致します。
※また、携帯電話・PCによって確認が出来ない場合は、お手数ですがスタッフまでご連絡くださいますようお願い致します。

下記に変更してあります。ご確認お願いします。
※サッカー座学
【変更前】7月20日(日)
↓↓↓
【変更後】7月19日(土)
いつも当クラブの活動にご理解ご協力頂き、誠ににありがとうございます。
【スクール】7月スケジュールのご連絡です。
画像をクリック、保存してご確認いただきますようお願い致します。
※また、携帯電話・PCによって確認が出来ない場合は、お手数ですがスタッフまでご連絡くださいますようお願い致します。

Posted by ノザワナFC at
12:08
│Comments(0)
2014年06月29日
慶州国際大会予選 試合結果⑤
慶州国際サッカー大会U-12 東海北信越予選 3位リーグ決勝戦の速報です。
vs FC Brotes
0-3(0-1/0-2)

決定機が多々ありましたが決めきれず、3位リーグ準優勝で今大会全日程終了となりました。
一日三試合という厳しい戦いとなりましたが、最後まで諦めない姿がとても印象的でした。
応援いただき誠にありがとうございました!
報告者:月舘
vs FC Brotes
0-3(0-1/0-2)

決定機が多々ありましたが決めきれず、3位リーグ準優勝で今大会全日程終了となりました。
一日三試合という厳しい戦いとなりましたが、最後まで諦めない姿がとても印象的でした。
応援いただき誠にありがとうございました!
報告者:月舘
2014年06月29日
慶州国際大会予選 試合結果④
慶州国際サッカー大会U-12 東海北信越予選 2日目第二試合の速報です。
vs若鮎長良FC
1-0(0-0/1-0) 得点:松本
根岸のフリーキックを風間が繋ぎ、最後は松本が押し込み、見事勝ち越しました。
最後までしっかり攻めながらも集中を切らさずに一点を守り切り、2回戦突破です!
次の試合は13:30より3位リーグ決勝です。
応援よろしくお願いします!

報告者:月舘
vs若鮎長良FC
1-0(0-0/1-0) 得点:松本
根岸のフリーキックを風間が繋ぎ、最後は松本が押し込み、見事勝ち越しました。
最後までしっかり攻めながらも集中を切らさずに一点を守り切り、2回戦突破です!
次の試合は13:30より3位リーグ決勝です。
応援よろしくお願いします!

報告者:月舘
2014年06月29日
慶州国際大会予選 試合結果③
慶州国際サッカー大会U-12 東海北信越予選 2日目第一試合の速報です。
vs FC ENFINI(全日本少年サッカー岐阜県優勝)
1-1(0-1/1-1) PK:4-1
得点:風間

前半はペースを掴めず、失点して折り返し。
後半から試合を支配できるようになり、試合終了間際に上福の素晴らしいコーナーキックから風間が頭で合わせ、値千金の同点ゴールで追いつく。
PK戦、NOZAWANAはキッカー全員がきっちり決め、GK岩月のナイスPKストップもあり、見事1回戦突破しました!
最後まで諦めない、気持ちのこもったプレーを見させてもらいました。
感動しました。。
次の試合は11:30よりvs若鮎長良FCとなります。
応援よろしくお願いします!
報告者:月舘
vs FC ENFINI(全日本少年サッカー岐阜県優勝)
1-1(0-1/1-1) PK:4-1
得点:風間

前半はペースを掴めず、失点して折り返し。
後半から試合を支配できるようになり、試合終了間際に上福の素晴らしいコーナーキックから風間が頭で合わせ、値千金の同点ゴールで追いつく。
PK戦、NOZAWANAはキッカー全員がきっちり決め、GK岩月のナイスPKストップもあり、見事1回戦突破しました!
最後まで諦めない、気持ちのこもったプレーを見させてもらいました。
感動しました。。
次の試合は11:30よりvs若鮎長良FCとなります。
応援よろしくお願いします!
報告者:月舘
2014年06月29日
慶州国際大会 東海北信越予選③
おはようございます。大会2日目を迎えました。こちらは夜に雨が降り、朝から蒸し暑いです。。
今朝は6:00から朝の散歩、ストレッチを行い、6:30より朝食をとりました。

足ツボ…かなり気持ちいいです、、

日に日に食べる量が増えてきましたが、強くなるためにはやはり、いっぱい食べないと!ですね。(栄養など、バランスの良い食事も大切ですが)
多い選手でご飯4杯食べてました。継続してもらいたいと思います!
本日第一試合は9:30よりvsFC ENFINI
です。
応援よろしくお願いします!
報告者:月舘
今朝は6:00から朝の散歩、ストレッチを行い、6:30より朝食をとりました。

足ツボ…かなり気持ちいいです、、

日に日に食べる量が増えてきましたが、強くなるためにはやはり、いっぱい食べないと!ですね。(栄養など、バランスの良い食事も大切ですが)
多い選手でご飯4杯食べてました。継続してもらいたいと思います!
本日第一試合は9:30よりvsFC ENFINI
です。
応援よろしくお願いします!
報告者:月舘
2014年06月28日
試合後
試合中の写真を取り忘れてしまいました。
試合後のミーティング、
自分達の出来なかったこと、相手が上回っていること、相手に追い付くために、次戦った時に勝つために、、、等のミーティングを行いました。
その後は夕食までの時間の合間に、小学生としてのやんちゃな思い出作り!










僕も小学生の頃、サッカーの思い出よりこういった思い出の方が強く残ってます^ ^
6年生、NOZAWANAのメンバーで大人になっても振り返れるような絆の強い思い出をたくさん作ってくださいね!
報告者:勝山
試合後のミーティング、
自分達の出来なかったこと、相手が上回っていること、相手に追い付くために、次戦った時に勝つために、、、等のミーティングを行いました。
その後は夕食までの時間の合間に、小学生としてのやんちゃな思い出作り!










僕も小学生の頃、サッカーの思い出よりこういった思い出の方が強く残ってます^ ^
6年生、NOZAWANAのメンバーで大人になっても振り返れるような絆の強い思い出をたくさん作ってくださいね!
報告者:勝山
2014年06月28日
慶州国際大会 予選 試合結果②
慶州国際サッカー大会U-12 東海北信越予選 第二試合の速報です。
vs名古屋グランパス三好
0-5(0-3/0-2)
【1日目】1引1負 勝ち点1
この結果、得失点差の関係で3位リーグ進出となります。
vs名古屋グランパス三好
0-5(0-3/0-2)
【1日目】1引1負 勝ち点1
この結果、得失点差の関係で3位リーグ進出となります。