2021年06月10日

予想外のことが起きた時に対応できますか?



万全に対策を立てて安心していた分、想定外の事態に動揺が大きくなることがある。

慌てないための予防策が、逆に混乱の原因となってしまうことがある。

実際、現地で起きた人間トラブルはあまりにも予想外な内容で、事前に対応策が用意できるようなものではなかった。

もちろん過去の事例を参照したり事前にシュミレーションを行ったりしてトラブルに備えておくことは必要だ。
だが万全の策を立てても予想外の事態は必ず起こる。


大切なのは、

『その時に冷静に状況を把握し、何ができるかを考えること』

もしかしたら、大切なのは対応策の内容自体よりも、「予想外のことは必ず起こる」という認識を常に忘れずにいることかもしれない。

ーー以上本部抜粋ーー(5/15北國新聞)


正に、上記がサッカーを通して身に付く力だと思います。

予測する力
準備する力
冷静に状況を把握する力
臨機応変に対応する力
応用力
アイデア力
チャレンジ力

こういったことを体験しながら成長していけることがサッカーの魅力でもありますし、
サッカーにチャレンジしていけばいつも起こり得る経験です。

こういった経験が人を成長させてくれる、とても貴重な財産です。

常に高いレベルに向かってチャレンジをしているからこそ経験し成長していけることです。

世界へ向けてチャレンジすればするほど、こういった能力が高まっていき、社会で活躍する力が身に付いていくと確信しています。


子ども達がたくさんこういった経験を積み、大きく成長していける環境を、大人達みんなでつくっていきましょう。


同じカテゴリー(【代表勝山の想い】)の記事画像
『夢を実現させる”脳”の使い方』活動報告
【“自信の力”よりも大きな”他信の力”】
チームスタートミーティング
全柔連が小学生の全国大会を廃止
2.25日経新聞:カズ『挑戦するだけで成功』
子どもの才能にフタをする言葉と開花させる言葉
同じカテゴリー(【代表勝山の想い】)の記事
 新しいBlogをよろしくお願いします。 (2023-01-30 02:02)
 『夢を実現させる”脳”の使い方』活動報告 (2022-08-12 08:58)
 【“自信の力”よりも大きな”他信の力”】 (2022-05-19 09:31)
 チームスタートミーティング (2022-04-09 16:11)
 全柔連が小学生の全国大会を廃止 (2022-03-24 00:12)
 2.25日経新聞:カズ『挑戦するだけで成功』 (2022-02-25 08:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。